便利技

便利技

USBを使うなら絶対に必須!!フリーソフトでセキュリティー

昨今、データはクラウドで!!というのが基本となってきていますが、研究用画像は容量も大きくやっぱりDVDや、HDD、USBで持ち運ぶことが多いと思います。しかし、その媒体を紛失してしまった時は大問題に。しかも、セキュリティー対策をしていないの...
Python

GitHubのコードをCloneしてみる

つい先日からGitHubのコードのクローンを試したので報告します。私は英語が苦手で英語で書かれたサイトを見るのも苦手です。だから今までプログラミングで分からないところがあっても日本語のサイトを参考にして解決してきました。最近になり、深層学習...
matplotlib

matplotlib マウスコントロール(マウスイベント)を使ってみる

はじめにプログラムを組んでいる時、マウスを使って何かをしたいという事はとても多いと思います。そこで、今回はそのマウスコントロール(マウスイベント)を紹介したいと思います。イベントマウスイベントの種類としては、マウスをクリックを押した時マウス...
pydicom

ドラッグアンドドロップでDICOMタグが見れるプログラムを作ってみた。

はじめに私のブログの中でとても閲覧数が多いのがDICOMタグ関係の記事となっています。皆さん、DICOMタグを確認したり、いじったりする必要があるんだなとつくづく感じます。ただ、DICOMタグを確認するのにPythonのプログラムを立ち上げ...
Python

exe化、pyinstallerでは起動が遅いのでcx_Freezeを使ってみた。

はじめに以前、pyinstallerを用いてDICOM画像の匿名化ソフトを作成するときにpyinstallerを用いた記事を書きました。自分が作成したプログラムをexe化する時にもpyinstallerを用いたのですが、そのファイルの起動が...
Python

PyCharm 新規ファイル作成時の定型文を作る

はじめに新規でファイルを作成しコードを書き始める際、まずはimport文を書くことになるのですが、私はそれが面倒でなりません。そのため、テキストファイルに定型文を作成し、新規作成時にそれをコピーすることをしていたのですがそんなことをせずとも...
便利技

windows10 コピー&ペーストの新機能 かなり便利に!!

こんにちは。来月から施行となり法改正の準備なので、更新ができない状況でしたがまた、少しづつ更新作業を続けていきたいと思います。 windows10のアップデート (2018.10)早速ですが、2018年10月に公開されたwindows10の...
Python

パスからファイル名だけを取り出す方法

拡大、縮小、輪郭抽出等の画像処理をし保存していくことはよくある事だと思います。私は、元画像が入っているフォルダ内に画像処理をした画像を保存するフォルダを作成しその中に元画像と同一名で保存していきます。その際、新規のフォルダに画像保存するため...
Python

画像選択のプログラムを使いやすく!!

DICOMタグを取得するのも、画像処理をするのもまずはファイル選択することから始まります。一番簡単な方法は、プログラムの中でファイルを指定することなのですが、それでは他のファイルを処理したいときにいちいちコードのファイル名を書き換えなければ...
OpenCV

マウスを使って画像を切り替える

今回は、複数選択した画像をマウスを使って切り替えていく方法をやってみたいと思います。ただ、今回切り替えていく画像はDICOM画像ではなくてピング形式や、ビットマップ等の一般的な画像ファイルとします。マウスイベントとは右クリック(左クリック)...