Notice: 関数 _load_textdomain_just_in_time が誤って呼び出されました。cocoon ドメインの翻訳の読み込みが早すぎました。これは通常、プラグインまたはテーマの一部のコードが早すぎるタイミングで実行されていることを示しています。翻訳は init アクション以降で読み込む必要があります。 詳しくは WordPress のデバッグをご覧ください。 (このメッセージはバージョン 6.7.0 で追加されました) in /virtual/mcu03iphuk/public_html/radiology-technologist.info/wp-includes/functions.php on line 6121
HDMI接続。パワーポイントで動画が再生できない!! | 診療放射線技師がPythonをはじめました。

HDMI接続。パワーポイントで動画が再生できない!!

office

先日、ある講義を依頼されてその準備をしていた時の話。

2日後に講義を控えていて最終チェック。

できるだけ当日と同じ状況でという事で、自分のノートパソコンにHDMI出力で外部モニターを接続して一人、予演をしていたのですが、その時、動画が再生されない!!

なんで?直前のチェックでは問題なく再生出来ていたのに!!

HDMIを外して再度試してみると問題なく再生できる。

これはHDMI接続が問題。ということで調べて解決法が見つかったので備忘録がてら書いておきます。


解決方法

まずは、メニューバーの「ファイル」を選択。

次に「オプション」

「詳細設定」 右の欄に移って「表示」

そこにある

「ハードウェア グラフィック アクセラレーションを無効にする」と

「スライドショー実行中はハードウェア グラフィック アクセラレーションを無効にする」

にチェックを入れることで解消されました。

タイトルとURLをコピーしました